とじる

とじる
I
とじる【綴じる】
〔「閉づ」と同源〕
(1)一つにつづり合わせる。 縫いつける。

「半紙を~・じて冊子にする」「布を当ててざっと~・じておく」

(2)(料理で)卵汁・溶いた葛などで具をまとめる。
︱慣用︱ 幕を~
II
とじる【閉じる】
※一※(自動詞)
(1)しまる。 ふさがる。

「門が~・じる」「貝の殻が~・じる」

(2)終わりになる。

「会が~・じる」

(3)水がこおる。 固まって形になる。

「つらら~・ぢ駒(コマ)踏みしだく山川を/源氏(椎本)」

※二※(他動詞)
(1)開いていたものをふさがった状態にする。 しめる。 ふさぐ。

「窓を~・じる」「箱のふたを~・じる」「目を~・じる」

(2)ひろがっていたものを, まとまった状態にする。 たたむ。

「傘を~・じる」

(3)集会や営業などを終わりにする。 やめる。

「総会を~・じる」「店を~・じる」

(4)とじこめる。

「いまはわれ松の柱の杉の庵に~・づべきものを苔深き袖/新古今(雑中)」

開く

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • — 【봉】 봉하다 (토지를 주어 제후로 삼다) ; (하늘에 제사지내기 위하여) 흙더미를 쌓다; 북돋우다; 크다; 지경; 봉제사; 무덤; 편지; 부자 土 (之의 변형) + 土 (흙토) + 寸 (법도촌) 寸부 6획 (총9획) [1] a classifier for letters [2] [v] install as a feudal lord or nobleman [3] [v] seal; block; close completely [4] [n]… …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”